今年も始まりました(^^♪
- PTA 日北
- 6月6日
- 読了時間: 2分
更新日:6月9日
「ナニが?」と開いてくださったみなさま☆彡ありがとうございます!
せっかくなのでもう少しだけご一緒してもらえますととても嬉しいです♪
実はですね・・・
今年度最初のボランティア活動、「日進七夕まつり」に向けての準備が始まったんです~\(^o^)/
今回は花紙を人数分に分けたり、お花を留めるためのワイヤーをカットしたり、短冊の用意をしたりと、色々な作業をボランティアさんたちで手分けをして進めていただきました。
短冊は、今年は全校児童に願い事を書いてもらうことになりました。そして雨に濡れても大丈夫な防水タイプにバージョンアップしたんですよ( *´艸`)
ここまでを1時間で終えてから・・・

業間休み中に、各教室にベルマークの回収に伺いました。
教室の入り口で声をかけると、子どもたちが素早く回収箱を持ってきてくれる姿がみんなかわいいんです(*^_^*)
ありがとうございました!
そして後半は、ベルマーク作業。
集めたものを会社ごとに仕分けしたりサイズを整えたりと、コツコツ作業が続きます。
さすがはボランティアのみなさん!!手際よく作業してくださいました♪
もし可能であれば、事前にご家庭で仕分けたり切り分けたりしてお持ちいただけますと、とても助かります☆彡もちろんできる範囲で大丈夫です。いつもご協力ありがとうございます(^^♪
実は今回、二つの作業を一日でまとめて行う形にしてみました。
これは参加してくださるボランティアさんの時間も役員の時間も、できるだけ有意義に使えるようにと工夫した挑戦なんです。やり方は変えても「子どもたちのために」という思いは一緒(*^_^*)。初対面のボランティアさん同士でも自然と会話が生まれ、和気あいあいの楽しい時間になりました♪
これからもみなさんが気持ちよく関わっていただけるように、少しずつ工夫していけたらと思っています。今回もあたたかくご協力くださり、本当にありがとうございました☆彡
Comments