top of page
検索


1学期は掃除で締めくくり
7月17日に保護者ボランティアさんによる1学期の大掃除が行われました。 20名のボランティアさんに26教室の清掃作業をしていただきました。 ご家庭から持ってきていただいたモップや新聞紙、洗剤などを使って普段なかなか掃除ができない窓ふきや高い場所を綺麗にしていただきました。...
PTA 日北
7月21日読了時間: 2分


1学期のリサイクル活動記
今回のブログでは、令和7年度1学期のリサイクル活動についてお伝えします。 今年度よりリサイクルの日は毎月第2金曜日(11月のみ第3金曜日)となりました。 🍀6月13日🍀 今年度初めての回収日でしたが、たくさんの子どもたちがリサイクル品を持ってきてくれました。...
PTA 日北
7月16日読了時間: 3分


☆花かご完成までもう少し☆
6月18日にPTAボランティアのみなさまにご協力いただき、七夕の花かご作製と短冊の飾りつけ、ベルマークの集計を行いました。 まずは花かご作製チームから。 前回6月13日の続きで、それぞれのデザインに合わせて花をつけていきます。上から下からとしっかり針金を巻いて花をつけていく...
PTA 日北
6月29日読了時間: 2分


75周年記念☆桜の植樹レポート
6/26(木)曇り この度、本校創立75周年記念事業の一環として、桜の記念樹を3本贈呈し植樹いたしました。 樹高4mのソメイヨシノの若木3本です。 1本は昨年の落雷により倒れてしまった木の跡地(黄色門側です) 2本は青門側に植えていきます。 まずは青門側からスタートです。...
PTA 日北
6月27日読了時間: 2分


素晴らしいチームワークでした☆
6月13日(金) 花かご作成&デザイン画掲示のボランティア活動日(^o^)/ たくさんの方に集まっていただいたおかげで、作業を主に3グループに分けて活動しました。 まずは七夕チーム☆ 今年は全学年に七夕の願いごとを書いてもらいました!...
PTA 日北
6月21日読了時間: 2分


花折り学級指導ってなにをするの?
大宮日進七夕まつりにむけて、花かご作成ボランティアの活動が始まりました!初回の5月29日は子どもたちに配付する短冊やお花紙を仕分ける作業を行っていただきました。今回は6月5日に行った花折り学級指導のボランティア活動の様子についてご報告します。 ...
PTA 日北
6月11日読了時間: 3分
今年も始まりました(^^♪
「ナニが?」と開いてくださったみなさま☆彡ありがとうございます! せっかくなのでもう少しだけご一緒してもらえますととても嬉しいです♪ 実はですね・・・ 今年度最初のボランティア活動、「日進七夕まつり」に向けての準備が始まったんです~\(^o^)/...
PTA 日北
6月6日読了時間: 2分
令和 7 年度 PTA 定期総会 〜今年度のスローガンは「挑戦」 〜
5月9日金曜日、PTA定期総会がおこなわれました。 みなさまにもオンラインでのPTA定期総会決議の回答にご協力いただきありがとうございました。 今年度の PTA スローガンは 「挑戦」 に決定いたしました。 この言葉には、変化を恐れず、新しいことにも柔軟に取り組んでいこうと...
PTA 日北
6月1日読了時間: 2分


今年度の締めくくり(*^^*)
こんにちは♪今年度もいよいよ終わりが近づいてきましたね。今回は3/18(火)に行われた校内清掃についてご報告します。 まずは集まってくださったボランティアのみなさんに、校長先生からのご挨拶です。 今回もよろしくお願いいたします(^^♪...
PTA 日北
3月23日読了時間: 1分


リサイクル活動~1年間ありがとうございました~
2月14日のリサイクル活動 アルミ缶をたくさん持ってきた子が多く、リサイクル小屋がぱんぱん(^^♪ 2月28日のリサイクル活動 暖かくて気持ちのいい朝🌞 工作を見せてくれる子や話しかけてくれる子がいて癒されました♡ 来年度からリサイクルボランティア活動は月1回の回収になる...
PTA 日北
3月21日読了時間: 2分


「生きのびよう!」地域のみんなと一つになって~令和6年度防災教室~
2月22日に日進北小学校スクールサポートネットワーク(SSN)協議会主催の防災教室が日進北小学校の体育館で開催されました。 今回は当日の様子について紹介させていただきます。 開会式の後にステージに現われたのは防災戦隊マモルンジャー!!...
PTA 日北
3月4日読了時間: 4分


3学期初のリサイクル活動は・・・?
毎日寒い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか? 今回は1月に行われた2回のリサイクル活動についてご報告します。 まずは1月10日☆彡 気温が低く寒いなか、子どもたちがたくさんのリサイクル品を持ってきてくれました(^^♪...
PTA 日北
1月28日読了時間: 2分


日北の人気給食は…
1月22日(水)に人気給食紹介のボランティア活動を行いました 今年は食育講座の講師の方を招き、『こころ・からだ・あたまを育てる5つの法則』のお話をお聞きしました ボランティアの方々のお子さまの食の悩みを聞いていただき、その悩みにアドバイスをしつつお話をしてくださりました...
PTA 日北
1月28日読了時間: 1分


今年度第2回⭐︎七校連絡協議会開催!!
みなさん、こんにちは(*^^*) 日進中、日進小、宮前中、日進北小、宮前小、つばさ小、埼玉大附属特別支援学校のPTAから構成される「七校連絡協議会」今年度第2回目が開催されました!! 今回も当番校である日進北小学校で開催され、...
PTA 日北
1月20日読了時間: 2分


子どもたちと力を合わせて清掃完了!!
12月23日に行われた校内清掃の様子とボランティアの活動についてご報告します。 ボランティアのみなさまには、希望のクラスに分かれていただき、窓ふきを中心に清掃作業を行っていただきました。 雑巾のほか、クリーンワイパーを持参してくださる方もおり、みなさま手際よく掃除をしてくだ...
PTA 日北
2024年12月25日読了時間: 2分


今年も日進北小学校に~♪
ハッピーホリデー!! いい子のみんなに、今年もPTAサンタからお菓子のプレゼントです(^O^)/ この2学期末のお菓子配付ですが、先生方も盛り上げてくださって 「学校でお菓子がもらえた」という楽しい思い出になってくれたらと願っています♪...
PTA 日北
2024年12月23日読了時間: 1分


2学期最後のリサイクル活動
11月8日リサイクル活動の様子 11月22日リサイクル活動の様子 12月13日リサイクル活動の様子 朝は冷え込む日が多くなってきましたが、半袖姿の子がちらほら。 朝から子どもたちに元気をもらいました✨ アルミ缶の入った袋をぷらぷら揺らしながら持ってくる子どもたちがいて、とて...
PTA 日北
2024年12月20日読了時間: 1分


今年も開催!『逃走中in日北』\(^o^)/
12月7日(土)、おやじかい!のみなさんにご協力いただき、今年も『逃走中in日北』を開催しました。 朝早くからおやじかい!のみなさんが設営をしてくださいました。 段ボール箱を高く積み上げて運ぶ姿は、まるで職人さん(^^♪ 無敵エリア、完成しました!...
PTA 日北
2024年12月14日読了時間: 3分


第74回運動会~必笑!目指せ自分一の運動会~
ずっと雨予報で心配されていましたが、子どもたちの思いが届き、無事に運動会を開催することができました。 朝早くからたくさんのボランティアの方に集まっていただきました。 本部からの説明後、各担当場所へ ٩(¨ )ว=͟͟͞͞...
PTA 日北
2024年11月1日読了時間: 1分


10月のリサイクル活動~子どもたちへの還元にむけて~
10月のリサイクル活動についてご報告します。 10月は11日と25日にリサイクル品の回収を行いました。 たくさんのご家庭が協力してくださり、回収日に子どもたちがアルミ缶や新聞、ベルマークを持ってきてくれました。 そしてリサイクルボランティアのみなさまには、子どもたちの登校時...
PTA 日北
2024年10月30日読了時間: 2分
bottom of page