top of page
検索

「生きのびよう!」地域のみんなと一つになって~令和6年度防災教室~

  • 執筆者の写真: PTA 日北
    PTA 日北
  • 3月4日
  • 読了時間: 4分

更新日:3月5日

 2月22日に日進北小学校スクールサポートネットワーク(SSN)協議会主催の防災教室が日進北小学校の体育館で開催されました。

 今回は当日の様子について紹介させていただきます。


 開会式の後にステージに現われたのは防災戦隊マモルンジャー!!

ショーを通じて防災について大切なことを子どもたちに伝えつつ、会場を盛りあげてくれました!


その後はグループに分かれて各ブースを順番にまわりました。


★第1ブース★日進北小学校

【地震でできなくなることクイズ】

地震が起きたらどんなことが起こるのか。水が出なくなったら、電気やガスが使えなくなったら、家で普段使っているものの中で、何が使えなくなってしまうのか。

また使えるようになるまで何日間位かかるのか、災害時に備えてどのくらいの物を準備しなければならないのか、という事を具体的に先生がたがクイズを通して教えてくださいました。



★第2ブース★日進地区社協・民生委員・児童委員連絡協議会

【牛乳パックの食器づくり】

牛乳パックを材料にしてお皿とスプーンの作り方を学びました。

牛乳パックの紙がかたくて丈夫なので、折るのが大変でしたが、しっかりとしたお皿を作ることができました。



★第3ブース★ボーイスカウト

【防災クイズ・ロープワーク】

クイズを通して災害について学び、どんな防災用品があるかを知ることができました。またロープワークではいろいろな結び方を実際にロープを使って練習することができました。


★第4ブース★チーム自治体(日進3丁目・2丁目北東地区・内野本郷・内野本郷共栄)

【非常食の炊き出しの見学・説明・クイズ】

炊き出し用のアルファ米について、実際に作るところを見学することができました。また、実際4人家族ではどのくらいの食糧が必要になのか、という事も学ぶことができました。




★第5ブース★チャレンジくぬぎ実行委員会

【防災倉庫へようこそ】

 実は日進北小学校には防災倉庫があります!どこにあるかご存じですか?

答えは校庭の南東の端です。みなさん一度は建物を視界の中に入れていると思うのですが、認識されていない方も多いのではないでしょうか!



今回は防災倉庫の中身を大公開!

中には災害時に必要なものがたくさん入っていました。


特に興味深かったのは、防災倉庫の中にたくさんの簡易トイレが入っていたのですが、そのトイレの設置場所についてでした。

体育館の横、青門のそばにたくさんのマンホールが並んでいるのをご存じでしょうか?

災害時はそのマンホールの所に簡易トイレを設置し、トイレスペースにすることができるそうです!


★第6ブース★指扇民生児童委員

【昔遊び】

災害時に、身近にあるものを使って子どもたちが遊ぶことができるような品々を提案してくださっており、実際作ることができました。

ストローを折って作る笛は、遊びにも使え、また緊急時の笛としてもつかえる便利なものでした。


★第7ブース★日北PTA➀

【AEDについて知ろう】

AEDについて映像学習をした後に、クイズを行いながら、AEDについて学びました。日進北小学校にはAEDが6か所設置されています。具体的にどこに設置されているかも学ぶことができました。


★第8ブース★日北PTA②

【ゴミの分別ゲーム】

不要になったさまざまなものを、燃えるゴミ・燃えないゴミ・リサイクル・粗大ごみの4つに分別するゲームを行いました。グループで相談しながら分別を行い、その後、一つ一つ答え合わせを行いました。これは粗大ゴミになるの?リサイクルできるの?え、これは燃えるゴミなの?と、驚きの声もあり、具体的にゴミの分別について学ぶことができました。




 どのブースも内容が盛りだくさんにあり、楽しみながら学ぶことができました。各ブースで資料や作品をもらえたほかに、炊き出しのアルファ米のお土産も付き、とても内容の濃いイベントとなりました。

 参加してくださった方々より、災害時に備えて何を準備したらよいのかわかってよかった、楽しかった、とたくさんの声をいただきました。


 災害は日常生活を送っている中で突然おこるものです。

家族の中で、災害時にはどのように行動し、どこに集まるのか、何を備えておけばよいのか、事前に話し合い、準備をしておくことはとても大切な事です。


 来年度も開催予定ですので、少しでも興味をひかれるものがありましたら、来年度ぜひご参加ください。お待ちしております\(^o^)/







 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 日進北小学校PTA。Wix.com で作成されました。

bottom of page