top of page

今年度最後!!リサイクル活動

  • 執筆者の写真: PTA 日北
    PTA 日北
  • 2023年3月18日
  • 読了時間: 2分

3月10日、今年度最後のリサイクル活動が行われました。

今回は、有終の美を飾るにふさわしい、たくさんの子どもたちが持ってきてくれました~~

イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━━イ


ree
ree
ree

ランドセルのフックにたくさんの空き缶を下げてきてくれる子。

袋いっぱいに新聞紙をいれて持ってきてくれる子。

ree
ree

親子で持ってきてくれる子、ベルマークを大切に渡してくれる子…

ree

ボランティアさんも、しっかり声をかけて頑張ってくださいました(๑•ㅂ•)وグッ!

ree

子どもたちからは、

「今日は、山盛りであふれそうだね.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.」

と、回収したリサイクル品を囲んで、歓喜の声もかけてもらえるくらい!!


とってもたくさんのリサイクル品を回収できましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ree

ご協力いただいた、ボランティアさん、保護者のみなさま、子どもたち、本当にありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾感謝♡




では、ここで、この活動での還元品を一部ご紹介(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ‧˚₊*̥

今年度は、6年生には、中学校で使える、赤ボールペン。

ree
ree

日進北小学校PTAを刻みました!いつでも思い出してね(*ˊᗜˋ*)♡



1年生~5年生には、赤青えんぴつ。

ree
ree

感謝を込めて…(*˘︶˘人)



このリサイクル活動は、1年を通して、1番試行錯誤した活動でした(*˘^˘*).。oஇ


ボランティアさんが参加しやすいように…

活動が楽しくスムーズにすすむように…

ご協力をいただけるように…

子どもたちとも交流が持てるように…

そして…子どもたちに還元できるように…


ボランティアさんにもご意見をいただき、自分たちでは気が付かないことも教えていただき、徐々に形を作っていきました

(*゚ロ゚)ハッ!! φ(❐_❐✧メモメモ


募集時に考えていたもの ガンバル(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

実際やってみて、イメージ通りではなかったとき…ウ~( ˘•ω•˘ )~ン

柔軟に対応できる本部の環境も、整ってきたのかな?と思います。


みなさまのご意見で、活動がよりよくなっていきます。

この1年、たくさんのご意見をお聞かせくださり、本当にありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ


これからも、みなさまと話し合いながら、一緒にPTAを盛り上げていきたいと思います。

どうぞ、来年度もご協力を、よろしくお願いいたします

ヨロシク(*・ω・)从(・ω・*)デス♪







 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 日進北小学校PTA。Wix.com で作成されました。

bottom of page