top of page
検索

大スクープ!(^^)!

  • 執筆者の写真: PTA 日北
    PTA 日北
  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 2分

新1年生のみなさま、ようこそ、日進北小学校へ!ご入学おめでとうございます!!


そして、進級されたみなさま、ご進級おめでとうございます。


日進北小学校PTAでは、『できる人が、できるときに、できることを』をモットーに活動しております☆みなさまと一緒に活動できることを楽しみにしております!!


新年度一発目の報告は、「大スクープ!」

例年、年1回の業者回収を行っていたアルミ缶ですが、なんと!令和5年度は、わずか半年で、保管しているリサイクル小屋が満タンになり、2回回収していただくことができました!!


令和4年度の回収→73kg


それが令和5年度はなんと!!!

1回目→150kg

2回目→80kg

合計  230kgでした\(^^)/パチパチ⭐︎


350㎖のアルミ缶が1個15g、、、

個数に計算すると【 15,333個 】

も回収できたということです( ゚Д゚)

本当にみなさまのご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。


そんな業者回収の様子とリサイクル活動の様子を合わせて、大公開いたします!!


まずは、昨年度のリサイクル活動の様子♡♡♡



このように朝の通学時にボランティアさんに集まっていただき、お子さんたちから、ご家庭にあるアルミ缶や新聞紙、ベルマーク、カートリッジなどを回収しております!!


集まったリサイクル品は、リサイクル小屋へ運び保管します。おやじかい!のみなさまには、お時間のあるときにアルミ缶をつぶす作業をしてもらっています。おやじかい!のみなさまいつもありがとうございます。


ついに、業者回収です!!

集まったアルミ缶をリサイクル小屋から運び出します!!




運ばれると、一袋ずつ、計量していきます・・・・・・



計量されたものは、トラックの中へ・・・・



無事に積み込みが完了・・・・


積み込み後のリサイクル小屋の様子♡♡♡


新しく始まるリサイクル活動に向けてリサイクル小屋の準備もよーし!!笑


新年度のリサイクル活動は、6月からスタートします(*^-^*)


昨年度は、赤ペンや赤青色鉛筆をお子さまたちへ還元させていただきました!


新年度もまたお子さまたちへ還元できるよう、たくさんのボランティア活動の参加やリサイクル品をお待ちしております。ご協力よろしくお願いいたします☆



 
 
 

Comentarios


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 日進北小学校PTA。Wix.com で作成されました。

bottom of page