10月のリサイクル活動~子どもたちへの還元にむけて~
- PTA 日北
- 2024年10月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月2日
10月のリサイクル活動についてご報告します。
10月は11日と25日にリサイクル品の回収を行いました。
たくさんのご家庭が協力してくださり、回収日に子どもたちがアルミ缶や新聞、ベルマークを持ってきてくれました。

そしてリサイクルボランティアのみなさまには、子どもたちの登校時間にあわせて朝早くから参加していただきました。
ご協力いただきありがとうございました!
今回は回収したリサイクル品についてお伝えします。
ダンボール・新聞紙・雑誌はある程度たまった段階で、おやじかい!のみなさまが、古紙回収の業者へ持っていってくださいます。
昨年は4000円程度の収入となりました。
また、アルミ缶もリサイクル小屋がいっぱいになると、つぶす作業をしてくださいます。

2学期は9月21日に実施してくださいました。
おやじかい!のみなさま、ありがとうございました!

その後、アルミ缶の回収会社に10月15日に回収に来てもらいました。

今回は計19袋もあり、一袋ずつ重さをはかり、約7000円のお金となりました。
この収入は、年度末に子どもたちへの還元品となります。

リサイクル品の回収が多ければ多いほど、還元品も豪華になります。
ぜひ、今後もみなさまにご協力いただければと思います。
よろしくお願いします\(^o^)/
Comments